その"音"をより多くの方に楽しんでもらいたい。愛してもらいたい。
「多くの人々にファルコムの音楽を楽しんでもらいたい」という
わたしたちの純粋な思いが込められています。
日本ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。※1
当社は今まで、39年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,108曲となり、現在も曲数は増え続けています。
これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたい、という想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。
(※1)ご利用の際は【楽曲利用規約】をご覧ください。
こんな時に楽曲を利用することができます。
※ 利用例の詳細は【詳しい利用例】をご覧ください。
実際にファルコムサウンドをご利用された例をご紹介します。
目的 | ハイレゾ音声の評価用として |
---|---|
対象機器 | XDAC-1plus(HDMIオーディオスプリッター) |
実施期間 | 2016年10月4日~7日 |
空の軌跡 -Opening size- / Sophisticated Fight / 撃破!! / 四輪の塔 / 陽だまりにて和む猫 / Secret Green Passage / リベールの歩き方 / 商業都市ボース / リベールの誇り / 琥珀の愛 Piano Ver. / グランアリーナ / 奪還 / 星の在り処 Harmonica long Ver. / 去り行く決意 / 風を共に舞う気持ち
ハイレゾで利用可能な曲が少ないため、たいへん助かります。荘厳な曲、アコースティック・ギターやピアノの曲など、音質の評価に向いた曲が多く評価用には適していると判断しました。
※ オーディオ関係サイトPhile-web ハイレゾレビュー記事「ゲーム未プレイのライターがゲームサントラを聴いたらこうなった」
媒体 | 国際線機内オーディオ『ANA SKY AUDIO』 |
---|---|
番組名 | Game Music Selection |
対象機体 | ANA国際線全便(一部を除く) |
放送期間 | 2014年2月頭~3月末(2ヶ月間) |
「ふぁるこむフィールドざんまい」、「ふぁるこむボスざんまい」より / FIRST STEP TOWARDS WARS / フィールド / 風神雷神 / 一陣の風 / QUATERA WOODS / ガドビスタル / 哀しき王妃 / ブルー・ドラゴン / Le Prelude Pour Xanadu / エビル=シャーマン / TERMINATION / キングドラゴン~ソーサリアン・ザ・プレリュード
※その他の実例は【実例集】をご覧ください。
楽曲の利用に関して当社から許諾をするものではありません。
利用される方は、楽曲利用規約をよくお読み頂き、内容を理解した上でご利用下さい。
楽曲を利用するときは画像、映像、印刷物、パンフレット、掲示物などにコピーライトを表記して下さい。
※ コピーライト表記、個々の楽曲やアルバムについてなど、ご利用に関するお問い合わせには一切お応えできません。あらかじめご了承ください。
尚、当社では楽曲を利用される方に対し、アンケートのご協力をお願いしております。
よろしければ是非、皆様の声をお聞かせください!!
楽曲は音楽CDのほか、下記の音楽配信サイトでご購入いただけます。